都幾川の堤防決壊 ドローンで被害を調査 埼玉 東松山
┗ ―――――――――――――――――――――――――――――――――
都幾川の堤防が決壊し、浸水被害が出ている埼玉県東松山市では、国土交通省が無人機のドローンを使い、浸水した場所など詳しい状況を調査しました。
担当の職員2人が、1メートルほどのドローンに地形を測量できる機械を取り付けて、決壊した堤防の幅や深さなど詳しい状況や、浸水の被害状況などを確認。
関東地方整備局河川工事課の熊木正砂防係長は「被害が大きく人が入れない場所をドローンで調査することで被害状況を確認し、復旧の進め方を検討したい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191014/k10012130701000.html