(6月1日付け)
航空局ホームページに掲載する無人航空機の講習団体及び管理団体の一覧が更新されました。
※なお、許可承認時に様式3及び無人航空機を飛行させる者の追加基準への適合性を示す書類の提出に代えて、講習団体等が発行した技能認証の写しを提出する場合は、「発行した団体名、操縦者の氏名、技能を確認した日、認証した飛行形態、対象となる無人航空機の種類」が記載された証明書等を申請書類とともに提出する必要があります。
ドローンビジネスの安全・安心トータルサポートサイト!無人航空機の飛行に関する許可・承認など各種申請代行なら樋口達哉行政書士事務所にお任せ!
2018/06/03
(6月1日付け)
航空局ホームページに掲載する無人航空機の講習団体及び管理団体の一覧が更新されました。
※なお、許可承認時に様式3及び無人航空機を飛行させる者の追加基準への適合性を示す書類の提出に代えて、講習団体等が発行した技能認証の写しを提出する場合は、「発行した団体名、操縦者の氏名、技能を確認した日、認証した飛行形態、対象となる無人航空機の種類」が記載された証明書等を申請書類とともに提出する必要があります。
powered by 行政書士アシストWEB / 行政書士向けビジネスブログHP作成 / smartweblab